Recent Trackbacks

Categories

  • TMNETWORK
  • アニメ・コミック
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • ドラマ
  • ファッション・アクセサリ
  • ポルノグラフィティ
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 演劇
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽

« TM NETWORK 30TH FROM 1984 QUIT30 HUGE DATA さいたまスーパーアリーナ(20150207・08) | Main | MASTER TAPE 「CAROL」 TM NETWORK(20150215) »

COUNT DOWN JAPAN 14/15 20141230

今更感満載で恐縮ですが。
ずっと書こう、書こう、書かねば!と思っていたのに・・・まあ、こんな塩梅です。

CDJはここ5年くらい毎年行ってます。
一番最初に行ったのはいつかなー。パフュームが見たくて行ったのが最初かな・・・笑。
夏のロッキンも行ってみたいのですが、なかなか体力に不安があってね。あ、でも今年こそサマソニに行きたい!
CDJは屋根もあるしーなんて感じで、毎年楽しんでいます。
楽しいですよね。
飲んで歌って踊って食べて、また飲んで・・・エンドレス。
常にビール飲んでます。

14/15もTMさんの参加が決まる前から30日に行きたいなと思っていたので、これで確定となり、あとはチケット争奪戦に勝つだけだーと思っていたので、無事に入手できうほうほしていました。

ええ。
30日は「The HIATUS」狙いでございました。

さて。
ワンオク待ちの若者に紛れてできるだけ前方へ行かせていただきました。
後ろの方で見るべきか悩んだのですが、せっかくなので・・・と。
なので後方はどれだけ埋まっていたのかわからず。
昨年はメッセをフルに使ったのでアースステージが前年の1.5倍くらいになってた気がする・・・
どれくらい人がいたのでしょうか?
まあでも、埋まるわけないと思っててもまさか、TMさんをギャラクシーとかに追いやるわけにはいかないですもんね。
大御所位置ということで。
出演メンバーからみてもアウェイ感も否めません。
でも毎年、「なぜこの人がCDJ!」みたいな人がいる。


セトリは
Be Together
Alive
I am
Still Love Her
Get Wild
Self Control
だったはず!

実はフェスだし、またいつものビヨンドとゲワイと・・・の「あー、まだこれ歌ってんだー」のセトリで行くのかと思ってたんですが、AliveやIamをやるとは!とちょっとびっくり。
ま、他はいつもどおりだったのですが。
Be Together 一曲目ってちょっとつかみはOKみたいな感じ。
若い子も鈴木亜美ちゃんで知ってるだろうし(そして、実際そうつぶやいた人がいたらしく「TMが鈴木亜美のカバーしてる」って。だよねー、そう思うよね。)なかなか良い選曲。

ゲワイはイントロがまったく別の曲バージョン(とワタクシいつも心の中で思っています。このイントロで違う曲作ってくれないかなー)でしたが、やっぱりすごい盛り上がり。
みんな知ってるゲットワイルド!
TMさんの代表曲はやっぱりこれなんですね。

45分はあっという間でした。
もう二度とこの会場でTMさんを見ることはないだろうなー。30周年ありがとうって感じでした。
そしてもちろん三人はすごく格好良くて、やっぱり王子様でした。

ワンオクも見たかったのですが、ちょっと休憩して(笑)ハイエイで弾けて帰りました。
ハイエイはのんびり後ろの方で。

この日の個人的なタイムテーブルは
BLUE ENCOUNT
チャットモンチー
ガチャリックスピン
きのこ帝国
TM NETWORK
the HIATUS
どれもよかったです。

一緒にいった友人に「今年も行こうよー」と言ったら「(客層が)若すぎてどうしたもんやら」と返事。

気にしない。
NO MUSIC NO LIFEですもの。

« TM NETWORK 30TH FROM 1984 QUIT30 HUGE DATA さいたまスーパーアリーナ(20150207・08) | Main | MASTER TAPE 「CAROL」 TM NETWORK(20150215) »

TMNETWORK」カテゴリの記事

May 2020
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ