All That Love
昨日行ってまいりました。
幕張メッセ。
実はチケットが立ち見しか取れていなかったので、ちょっとしょんぼりしていたのです。
入場含めて四時間ばっかしたちっぱなし、周りの人ぎゅうぎゅう、トイレにも行けない!うわーん・・・とか。
でもよく考えると、幕張メッセのライブなんてスタンディングでやってるアーティストさんなんていつもそんな感じやん!今回は友達も一緒なのでなんとかなるよなあ・・・とちょっとポジティブに思考を切り替えて行ってまいりました。
そうしたら、その前の週末にやっていた「go!Fes」のセット(?)をそのまま使用したらしく、前からステージ→立ち見→フードエリアとなっていたため、立ち見ゾーンはいつもの「C」ブロック位だし、フードエリアにはもちろんテーブルとイスがあるので、アーティストさん間のセットチェンジはのんびり冷たいものを食べながら座って待ってられました。
立ち見ゾーンの一番前狙いならもちろんそんなことはできないのですが、一番前でもアーティストさんは豆粒なので、もうのんびりゆったり立ち見ゾーンのやや後ろ気味で楽しみました。
これがなかなか快適!
だって、踊ってもぶつからないんだもん!
指定席なら隣近所の人に気を使うところですが、そこには踊りまわれる広い空間が・・・(笑)
ちょっとしたフェスみたいで本当に楽しかったです。
さて。
米米→プリプリ→TMさんの順でした。
米米は「君がいるだけで」「浪漫飛行」あたりをやり(もっとやってくれたけどタイトルが分からないわー)ジェームス小野田投入で「狂わせたいの」「どうにもとまらない」そして「シェイクヒップ」で大盛り上がり(私が!)
ちょっとしかなかったけど、てっぺいちゃんのMCも面白かったし、本当に満足。
数年前米米の再結成の横浜アリーナに行った時、ほとんど曲を知らなくて・・・いや、知らなくても楽しめたんですけど、やっぱり知ってる曲ばかりだととにかく楽しい。
プリプリは「世界で一番~」からはじまり「ダイヤモンド」タイトル分かんないけど、知ってる曲何曲かやってくれて大盛り上がり(私も!)「M」でおもいきし奥居(岸谷)香さんが歌詞を間違え(そこで間違えるか!と多分会場にいた99%の人がつっこんだと思う)
二つのアーティストさんのセトリは本当に「あ!知ってる、きいたことある」という曲ばかりで、本当に楽しかったです。
いよいよTMさんです。
立ち見エリアも一番混んでたように思います。(立ち見ゾーンじゃなく、フードゾーンでそのまま見てた人たちもたくさんいたので、TMさんの時には立ち見ゾーンにみんな来たのかな?)
セトリは以下の通り。
1.Beyond The Time
2.Kiss You
3.We love the earth
4.Love Train
5.TK solo (carol Human System Time to count down)
6.Be Together
7.Get Wild
8.Seven Days War
AC.Self Control
サポメンはフェンスの三人。
最初は北島建ちゃんしか見えなかったので、うーんと思っていたのですが、ウツがフェンスを紹介してくれたので、無事にみんな見えました(もちろん。スクリーンで。笑)
実はビヨンドのイントロが流れてきた瞬間、涙ぐみまして・・・
鳥肌も立ってね・・・本当に嬉しかったのです。(あとで一緒に行った友人も「ビヨンドで鳥肌たった・・・」と言ってた・・・)
今回の選曲担当はウツだと聞いていたので期待と心配が半々だったのですが、「We Love The ~」とか「Seven Days~」は今回のチャリティにふさわしい楽曲ではなかったかなーと思います(メジャーどころではね)
しかし、会場の全員は決してTMファンじゃないと思うのに「SevenDays~」のコーラスは若干無茶ぶりじゃないかと・・・(笑)
あー、でも「We Love~」は多分TMさんで三番目くらいに好きな楽曲なので、やってくれると本当に嬉しい。
この曲のきらきらっぷりは半端ないと思うのです。
ピアノの部分が特に好き。
他はねー。本当に広い空間でのびのびと踊りました。
あんなにのびのびと踊るのは自分ちでDVD見ながら以外は今までやったことありません(笑)
そしてアンコールはセルコンだったわけですが、これも一緒にいったお友達が「セルコンって、TMファン以外にはあんまり知られてないよね?」とつぶやいていて、あー、そうでした・・・と思いました。
まあ、でもやっとかないと・・・な一曲でしょ。
(友人は「Twinkle Night、やらないかなー」と言ってたけど、うーん、時期的にも厳しいと思う・・・。いや、そうじゃなく(笑))
私は三組とも本当に楽しくてとても良い時間を過ごしました。
なんかもうとても得した気分。
次は武道館!なわけで(その間にミッチーがあるけど・・・笑)それまで毎日頑張れそうな気がします。
そして飛び跳ね過ぎ、手をたたきすぎ、左足首と左手首が痛いわー。
今日休みにしといて良かった・・・
(おまけ)
帰り際、友人を車に乗っけて帰宅
本当は終わったらすぐに帰るつもりだったのですがあんまりライブが楽しかったのでちょっと打ち上げをしたくなったのです。
カーステにセットされていたのは「AIR」
友人に「これっすか?」とちょっと冷たく言われ、「せっかくのこのテンションがー」と二人で騒ぎ、探しだしたのが、「REMASTER」のDVD
一曲目が「WB2」
・・・すまん。
今度はセルコンでも積んどきます・・・
« 琴線2 | Main | おかえり、はやぶさ 鑑賞感想 »
「音楽」カテゴリの記事
- 雑記(2012.07.11)
- 雑記(2012.07.09)
- BUMP OF CHIKEN "GOLD GLIDER"2012/07/07 2012/07/08@代々木第一体育館(2012.07.09)
- Laika Came Back 薫風の目 5月6日(2012.05.07)
- 雑記(2012.05.03)
Recent Comments